TEL

鍼灸(はりきゅう) | 東広島市 東広島鍼灸整骨院

東広島鍼灸整骨院 > 鍼灸(はりきゅう) | 東広島市で評判の東広島鍼灸整骨院

鍼灸(はりきゅう)施術

鍼(はり)って”痛い”イメージはありませんか?

鍼施術 画像

 

答えはノーです。
鍼はほとんど痛くありません。

鍼(はり)と聞くと、注射や縫い針のイメージがありますが、

東広島鍼灸整骨院の鍼灸施術で使用する針の太さは、0.16mm~0.20mm。

髪の毛ぐらいの細さで、

ほぼ無痛で施術する技術を修得し、

痛みの少ない施術をするように心がけております。

鍼の太さや長さは症状や部位などによって違います。

※全てディスポ鍼(使い捨て)のものを使用しております。

なるべく心地よく鍼灸施術を受けていただきたいと思っております。

 

鍼灸(はりきゅう)はなぜいいの?

古い細胞を新しい細胞にそ生(うまれかわり)させるからです。
中国4000年の歴史があり、

最近では病院でもあたりまえの様に使われ始めました。

近年は、医療が発達した為、昔よりも大変多くの病気が

快方に向かっている一方、

慢性的な症状や心の病気など、増加している病気もあり、

西洋医学には限界があるとして、アメリカでは代替医療CAMの導入が

されています。

CAMの主なものが鍼灸(アメリカでは、ほぼ鍼)であり、

鍼灸の利用をされている方も増えており、

医療費の削減に注目されているとのことです。

意外にも、欧米などで、鍼灸には力を入れている部分が見られ、

人工関節の術後のケアーとして必ず鍼灸を取り入れ、筋肉の拘縮を

防ぐようにされているとのこと。そのほかの医療現場などでも

鍼灸を積極的に取り入れたりされています。

当院では、国家資格を持つ鍼灸師が常勤しております。

東広島鍼灸整骨院は鍼灸(はりきゅう)に特化しております。

鍼灸をされたことがない方は、怖いかもしれませんが、

初めての方でも、多くの皆さんが、
「意外と痛くないね。」
という感覚で受けられます。

個人差もあると思いますので、

受けられて、もしも合わないようでしたら

違う施術法で対応いたしますのでご安心ください。。

 

鍼灸ってどんな疾患にいいの?

慢性的な(症状が長く続いている)もの例えば肩こりや腰痛などや、

シンスプリントや肩痛・腰痛・肘痛などのスポーツ外傷をはじめ、急性的な症状の解消にも役立ちます。

このような症状でお悩みの方はご相談ください。

✓寝違え

✓頭痛

✓目の疲れ(眼精疲労)

✓スポーツ外傷

✓関節痛

✓肘の痛み

✓自律神経の乱れ

✓坐骨神経痛

✓ぎっくり腰

✓腰痛

✓肩こり

✓膝の痛み

✓肋間神経痛

✓腱鞘炎

✓顎関節症 など。

当院では、男性・女性の国家資格を持った3名の鍼灸師が常勤しており、
院長は中国中医医院での研修や臨床経験(整形外科)も豊富ですので、
多様な症状でお悩みの方でも安心・安全に施術を受けることが出来ます。

(東広島鍼灸整骨院の良くなったとのお声を頂けた方の症例の一部)

肩こり・腰痛・首の痛み・ぎっくり腰・膝の痛み・坐骨神経痛・頭痛・めまい・耳鳴り・メニエール氏病・顎関節症・顔面神経麻痺・

腕のしびれ・五十肩・むずむず脚症候群・自律神経失調症・更年期障害・肋間神経痛・胸郭出口症候群・眼精疲労・こむら返り・

不妊症・腱鞘炎・ばね指・足底筋膜炎・円形脱毛症・不眠症・逆子

スポーツ外傷全般(捻挫・シンスプリント・野球肩・テニス肘・関節の痛み・筋肉の痛みなど・・)

また、WTOでは鍼灸適応症として48の症例を挙げております。

ためしてガッテンで鍼が紹介されました

 

WHO(世界保健機構)が鍼灸の適応症と認めている疾患

鍼灸をされた方のお声

もっと「お客様のお声」をご覧になりたい方は、

こちらをクリック「お客様のお声」

katousan2

 

ariatou 2IMG_2542yamasitasan